制作データ
使用媒体 | 雑誌 |
発注元業種 | 出版社 |
受注点数 | 人物17点、日本地図1点、粘土製小物8点、紙製小物7点 |
制作日数 | 3週間程度 |
画材 / 使用機材 | オーブン粘土 |
寸法 | 人物5cm〜6cm程度 |
納品形態 | 現物納品 |
(依頼の要件)
各地の春の様子をレポートする3人の男女と、アナウンサー、同じ誌面の日本地図と小物類の、立体イラストのご依頼でした。
人物は、明るく元気なイメージです。
(イラスト制作の進め方)
「北海道」の女性はマフラーをして寒い雰囲気を出し、「兵庫」は真面目でメガネの男性、「沖縄」日焼けしてアロハを着ている男性、とそれぞれに違いを出してラフを描きました。
目の大きな「キャラクター系」のタッチです。
地図に載せる有名スポットは、当初粘土での制作も考えましたが、サイズが小さい扱いであることと、建物などそれなりに細部を作らなければ何だかわからなくなるものがありましたので、手間と時間等を考慮し、紙で制作することになりました。
OKをいただいた後制作に入り、現物を持参して撮影に立ち会いました。
(イラスト制作方法)
完全立体ではなく、半立体なので裏側はぺたんこです。
(半立体は、納期が短いけれど立体を使いたい場合にオススメです)
人物と日本地図、海の小物はオーブン粘土、地図上に配置された各地の有名スポットは紙で制作しました。
日本地図と有名スポットは別撮りで、後から合成していただきました。


